家具の街・南堀江 立花通り
- その他
おはようございます、
カスタマーサポートユニットの瀏本(きよもと)です。
「会社ってどこにあるん?えっ、南堀江?メッチャおしゃれやん!」
と関西の友人に言われることが多いです。
南堀江はカジュアルファッションブランドのフラッグショップをはじめ、
ブティックやカフェなど、
高感度のお店が集まる大阪有数のおしゃれスポットで、
ショッピングや散策には絶好の場所。
そんな南堀江に建つビルの2階と8階に弊社はあります。
南堀江といえば、私のような昔の大阪人にとっては、
「家具の街・南堀江 立花通り」としてインプットされていました。
かつて大阪市内にいくつかある通りでは、
特定の商材を扱う店が軒を並べていて、
電気製品を買うなら「日本橋(にっぽんばし)」で、
おもちゃや鯉のぼり、ひな人形を買うなら「松屋町(まっちゃまち)」で、
と判で押したように決まっていたものでした。

ところがその「家具の街・立花通り」は家具店が続々と凋落し、
さびれた街並みになっていたところ、
1990年代から2000年代にかけて「オレンジストリート」と名前を変え、
若者向けの新しいショップが立ち並ぶようになり、今に至ります。
家具屋さんも、数こそ減りましたがまだ健在で、オーダー家具の店などが人気のようです。
そんな街を、オンでは昼休みに垣間見たり、
オフの休日には家族を連れてぶらり散歩の案内をしたりと、
そんな楽しい過ごし方ができます。
そして最近どんどん暑くなってきしたね。
街歩きにはぜひ日傘と、弊社のハンディファンをお供にどうぞ。
それでは次回のブログもお楽しみに。