堤防から見た花火
- その他
おはようございます、
ライフスタイルユニットの森川です。
10月も半ばに差し掛かりますが、
まだまだ暑い日が続いていますね。
私は先週の週末に、那珂湊おさかな市場に行ってきました。
到着後、買い物や食べ歩きを満喫した後、
近くの堤防に趣味の釣りをしに行きました。
魚は釣れないまま時間だけが過ぎて、
あと一回あと一回と粘っているうちにすっかり暗くなり、
海の近くの為、とても寒くなりました。
とても残念な気持ちで帰ろうとしたのですが、その時後ろで何かが光りました。
振り返ってみると花火でした。

堤防から見る花火はとてもきれいで、寒い中すっかり見入っていました。
花火が終わったころには手先が冷え切っていました・・・。
そんな時にふっと「エコハンドウォーマー」を持ってきたらよかったな~と思いました。
このハンドウォーマーは、充電すれば何度でも使用できるカイロで、
アウトドアが好きな方にはうってつけのアイテムです。

ご購入はこちらから
ぜひ今年の冬の寒さ対策にお試しください。
肌寒い中見る花火もとても綺麗で、
魚が釣れなかった事も忘れて楽しい時間を過ごせました。
那珂湊おさかな市場はお食事処やおみやげ屋さんも沢山あり、
1日満喫できるスポットでした、
みなさんもお時間があれば是非行ってみてください。
それでは次回のブログをお楽しみに。