暑い梅雨を乗り切る家電
- その他
おはようございます、
ライフスタイルユニットの古堅です。
北海道を除いた全国が梅雨入りし、
ジメジメとした毎日ですね。
今年の梅雨に関しては、例年よりも気温が高く、
いわゆる「暑い梅雨」になっています。
毎年、梅雨時期には報道機関やインターネットを通じて、
熱中症対策・注意喚起がなされますが、
消防庁の発表によると、2023年の5/29から6/4の期間で711人が救急搬送され、
うち8人が重症だったそうです。
総務省消防庁ホームページ 熱中症情報によると、
救急搬送された711人のうち421人(59.2%)が屋内での発症と記載があります。
梅雨時期は特に、暑さに対する準備が不十分で、
汗をかける身体になっておらず、気がつかないうちに
熱中症を引き起こしてしまう傾向にあるようです。
こまめな水分補給(のどが渇いたと感じる前に)、
エアコンや扇風機の活用を心がけ、
夏本番の観光シーズンまで元気にがんばりましょう!

また弊社では、扇風機やサーキュレーター、
ハンディファンなど屋内外に関わらず活躍する夏物家電を販売しております。
Life on Productsのオフィシャルストアや、
全国の小売店で「夏を快適に過ごすアイテム」を沢山販売しておりますので、
上手くご活用いただき快適な夏を体感してみてください。
それでは次回のブログもお楽しみに。