OEMとは?
- その他
おはようございます、
OEM&ワンプライスユニットの竹久です。
このOEM&ワンプライスユニットは、
昨年の6月に立ち上がったばかりの新設ユニットで、
まだまだ色々な意味で新鮮なユニットです。
今回はこのOEM&ワンプライスユニットについて少しご紹介したいと思います。
ワンプライスというのはその言葉の通り、
『100円・300円均一店』などを示します。
そしてOEM、あまり馴染みのない言葉かもしれません。
OEM=Original Equipment Manufacture
簡単にいうと『要望に応じてお客様の商品を作り上げること』です。
弊社は基本的に自社ブランド商品を企画し製造、販売していますが、
このOEM&ワンプライスユニットでは、
お客様から要望された商品をお客様の名義で作り出し送り届ける、
いわば黒子のような仕事です。
例えば弊社で扱っているこの大人気アロマディフューザー。

あるお客様から
「香りをうちオリジナルのものに変えられない?
そしてボトルや化粧箱もうち独自の印刷を施したものを作ってほしいんだけど・・・」
と依頼を受けるとします。
それを実現させるのがこのOEM&ワンプライスユニット。
工場にお客様の要望をしっかり伝え、生産開始から生産完了、
お客様への納品までを一括して管理する仕事です。
逆に私からお客様に、
「お客様の会社だったら、こんな商品発売したら売れるんじゃないでしょうか?」
などと提案することも重要な活動となります。
ということで、今回はOEMについて少しご紹介させていただきました。
それでは次回のブログもお楽しみに。