2025.06.20 LIFE 災害級猛暑を快適に乗り切るライフハック3選! #クールアイテム #サーキュレーター #ハンディファン #ライフハック #夏アイテム #災害級猛暑 昨年の夏を思い浮かべると「暑かった」「もはや熱帯の気候」「残暑が長すぎた」など、過酷な記憶がよみがえるほどの猛暑でしたね。今年の夏はというと、残念ながら全国的に猛暑の予想です・・・。 長期間続く猛暑の日々は、もう受け入れて自衛するしかありません。 そこで今回は、災害級猛暑を快適に乗り切るライフハックをご紹介。今年は夏アイテムを使って、涼しく快適に過ごしましょう♪ ■ライフハック1災害級猛暑日はファンの複数使いがマスト! なんとなく、ファンは1人1台という認識がある方も多いのでは。災害級の猛暑なら、ファンは複数使いがベストです。 例えば首は冷却プレート付きのネックファンを、腰にはベルト付きファンで服の中に直接送風。そして顔にはパワフルな大風量ハンディファンで、汗を速乾!部位ごとにファンで冷やして少しでも快適温度にしましょう。 ◎おすすめアイテム ファンの風と冷却プレートで首元をWでひんやり快適に!ペルチェ冷却機能コンパクトネックファン クリップ、ベルト、ストラップ、卓上、手持ちの5WAY仕様ハンズフリー5WAYミニファン 手のひらサイズで掛けたり吊るしたり使い方色々!カラビナリール付手のひらファン スリム&コンパクトで100段階の大風量ターボハンディファン 100段階ダイヤル式 ■ライフハック2お風呂上りに噴き出る汗・・・サーキュレーターやリビングファンで解決! エアコンの風が届きにくい洗面所は、熱がこもって蒸し暑くなりがちです。お風呂上りで温まった相乗効果で、汗だくになる方も多いかもしれません。 これはサーキュレーターやリビングファンで空気を循環させることで解決します。冷気は床に溜まるので、風でかき混ぜて室温を一定に。 キッチンが暑いという場合にもおすすめです。 ◎おすすめアイテム 左右自動首振りに加え約360°の回転機能を搭載完全分解式AC3Dサーキュレーター リモコン付 高さ調節でデスクファンからリビングファンとしても使用可能折りたたみコードレスリビングファン 首振り機能付 クリア素材で7色に光るポップなLEDライトを搭載クリアデスクファン 首振り機能付 クリップでどこでも設置できる便利でパワフルなファンポータブルミニクリップファン ■ライフハック3噴き出た汗をハンカチで拭っている方へ・・・冷たいクールアイテムを使うと快適ですよ! 流れ出る汗を拭って暑さに耐えている方に朗報です。近年はクールアイテムが充実していて、使うと汗も引くほどの冷たさで瞬間リフレッシュ!いずれも持ち運びできるサイズのため、毎日の通勤・通学にも活躍します。体の熱をダイレクトに冷やして、涼しく過ごしましょう。 ◎おすすめアイテム キンキンに冷えた氷タオルが長時間、何回でも使える!氷タオルで瞬時に冷却×長時間キープ ヒヤシーナ スイッチオンで瞬間冷却!夏は冷たく冬は温かな充電式エコカイロアイスカイロ 冷却プレートの冷感と圧倒的な大風量による涼感ペルチェ冷却機能ターボハンディファン 汗には風を、暑さを感じたら冷却プレートで瞬間冷却!ペルチェ冷却機能ハンディファン カラビナ付 もし、まだ使ったことがないアイテムがあれば、ぜひ試してくださいね。毎年進化を続ける夏アイテムの快適な涼しさに、驚くかもしれません!ファンの複数使いのライフハックは、ぜひお試しください。