
LIFE
誰でも簡単秋インテリア~季節をお家で楽しむ~
ワンワンワンワン。
犬の鳴き声「ワンワンワン」の語呂合せで、
ペットフード工業会(現 ペットフード協会)など6団体が1987年に制定した今日は、犬の日です。
私も実家暮らしの時は、トイプードルやヨークシャテリアと一緒に過ごしていましたが、
ペットのいる暮らしは心が癒され、
温もりも感じて理想の暮らし方の一つですよね。
“理想の暮らし”“理想のお家”“理想の●●”
頭の中では想像が膨らみますが、
中々実践となると頭を悩ませる生涯のテーマです。
実は私、先日引っ越しをしました。
以前もシューズボックスはありましたが高さがあり、
鍵を置いたり、ディフューザーや写真を飾ることができなかったのですが、
今のお家は、高さもスペースも確保されているので、
お気に入りのディフューザーを置き、
マスクケースを置いたり、
鍵を入れるケースなんか置いたりと、
玄関収納がある生活を楽しんでる最中なのですが、
一番嬉しいポイントはリビングが少しだけ広くなったこと。
ミニマリストになろうと断捨離をしましたが、、、
広くなったことによりテンションが上がり、
あれもこれもと買い足している現実です。
と言っても、ベランダの物干しが低く、
丈の長い洋服が干しずらいので簡易物干し立て、
寝ながらTVを見たくて以前使用していたものを寝室に、新しいTVをリビングに。
ミニマリストへの道は程遠いです・・・。
温もり感じる“木目”
それでもインテリアへのこだわりがあり、
基本は白で揃えています。
床の色は変えられませんが、取り入れるアイテムにワンポイントで季節を感じれるように。
素敵ですよね、インテリアに季節感を取り入れるのって。
季節の植物を飾ったり、
今ならおうちをクリスマス仕様にデコレーションしたり。
カーテンやテーブルクロスを秋カラーを変えるだけでも雰囲気はガラッと変わります。
今は生花店だけでなく雑貨店や均一ショップでも気軽に買うことがでもますが、植物は手入れがいるし、
カーテンやテーブルクロスを季節ごとに用意するのもなんだか億劫・・ ・
そんな方に(というか私に?)オススメなのが、ウッドカラーアイテム。
弊社では、この季節に毎年発売する加湿器が、オシャレな木目アイテムなんです。

コレを出すだけで一気に秋仕様に。
加湿器としての役割は勿論、
秋のインテリアとしてもお洒落なまさに一石二鳥なアイテム!
私の一押しは、
PRISMATE(プリズメイト)より発売している、
キレイなミストで加湿する ダブル抗菌 上部給水超音波式加湿器 PR-HF064です。
トップカバーやダイヤルが木目調になっていて、
シンプルながらお部屋のちょっとしたアクセントに。

どこか懐かしい感じも感じられて、
本体の色によってヴィンテージ感や北欧調を演出できます。

少し暗めなカーテンのお部屋にはライトベージュ、
明るめカーテンのお部屋にはブラックのお色味がおすすめです。
アロマパッドも付いているので、好みの香りを楽しむことができます。
ご購入はこちらから
みなさんは、お部屋にどんなインテリアのエッセンスをプラスしますか。