イヤな「部屋干し臭」をとる方法|ライフオンプロダクツ株式会社|Life on Products, Inc.

LIFE

イヤな「部屋干し臭」をとる方法

6月は梅雨時期ですが、困るのが洗濯物の乾燥です。

シーツやバスタオルなど大判サイズが多いと、部屋の湿度が上昇して乾きづらいだけでなく、
あの嫌な「部屋干しの生乾き臭」がしてしまうことも・・・。

今回はそれを回避する方法についてお届けします。

■生乾きのニオイの原因は人の肌の常在菌

生乾きの洗濯物が発するあの嫌なニオイの原因は、
人の肌にいる常在菌である「モラクセラ菌」が繊維の中に残り、
それが繁殖して起こります。

●モラクセラ菌の特徴
 人間の皮脂を食べてニオイ物質を出す
 湿度60%以上で増殖
 一般的な洗濯用洗剤では死滅しない
 日光に当てても死滅しない(紫外線耐性がある)
 
いつもの洗濯方法だと、解消しにくいことが伺えます。
まずは菌を増やさないための習慣を心がけましょう。

■生乾き臭を回避する方法

1. 洗濯槽を毎回しっかり乾燥させる

菌は湿度が高いと繁殖するため、使用後は洗濯槽の乾燥コースを行うか、
ふたを開けて内部をしっかり乾燥させましょう。
洗濯槽の洗浄や殺菌も効果的です。

2. サーキュレーターや扇風機を使って速乾

ニオイの発生を抑えるには、衣類をすばやく乾かすこと。
梅雨時期にはサーキュレーターや扇風機を用いると、風通しがよくなり便利です。


■付いてしまったニオイの対処法

衣類に増殖したモラクセラ菌を除菌することで、解決する事ができます。
以下の方法は、衣類の洗濯表示を確認してOKの物のみお試しください。

1. 洗濯前に60℃のお湯に浸ける

モラクセラ菌は熱に弱いため、衣類を60℃程度のお湯に30分ほど浸け置きすると除菌になります。

2. 酸素系漂白剤に浸け置き洗いする

40℃くらいのお湯に酸素系漂白剤を入れ、そこに洗濯物を浸けて約2時間置きます。
その後、浸け置き液ごと洗濯機に入れ、通常の洗濯モードで洗えば完了です。

3. コインランドリーの乾燥機を使う

コインランドリーの乾燥機は高温タイプが一般的のため、それを利用すると除菌できます。

あの生乾きのニオイは、上記の方法で対策できるため、取り入れやすい方法でお試しくださいね。

梅雨時期に活躍するサーキュレーターですが、Life on Productsのおすすめがこちら。

Life on Products(ライフオンプロダクツ)
完全分解USB給電式3Dサーキュレーター リモコン付 LCAF014

従来比で約70%※の省エネ化を実現した、完全分解式のサーキュレーターです。

※当社PR-F086 ACモーターサーキュレーターとの比較。

2024年7月以降は電気代・ガス代の補助政策が終了するため、
省エネである点は嬉しいポイント。

ご購入はこちらから


そしてパーツが分解できるため、汚れやすいガード部分や羽根を丸洗いでき、
いつでも清潔に使える点もおすすめですよ。

この記事もチェック

この記事もチェック

PICK UP KEYWORD

注目のキーワード

CATEGORY

カテゴリ

この記事もチェック

この記事もチェック

OFFICIALstore