
CULTURE
どんな飲み物がお好き?夏こそ水分補給!
私たちが生きていくのに欠かせない水分補給。
特に暑い季節には、熱中症予防のために水分補給の大切さを、
ニュースやWEBなど呼びかけられています。
みなさんは普段、どんな時にどのような飲み物を口にしていますか。
コーヒー、紅茶、緑茶、ミネラルウォーター・・・
今回はシーン別におすすめの飲み物や飲み方をご紹介したいと思います。

■家やオフィスにいる時
座っていることの多い家の中やオフィスでは、
水を飲むだけでも充分体内に水分を補給することができます。
糖分や塩分などの成分が含まれていない水はカロリーが無いため、体内へ早く吸収されます。
冷たい水が苦手な方や、冷えが気になる方は白湯や常温の水もおすすめです。
この季節は室内がエアコンで乾燥しやすいので、
少なくとも1時間に1回程度は水分補給をするようにしましょう。
■外出した時、少し汗をかいた時
運動とまではいかなくても、近所へお出かけをしたり、
家事をして少し汗ばんだ時には、お茶やコーヒーがおすすめです。
歩いてじんわり汗をかく、紫外線を浴びる、
排気ガスを吸うなどしてストレスを受けた体には、
緑茶のカテキン、紅茶やコーヒーのポリフェノールといった抗酸化作用を持つ成分を摂ることで、
疲労回復効果が期待できます。
お茶やコーヒーはその香りからもリラックス効果が高まるとされています。
■運動をして多くの汗をかいた時
運動をしたり、真夏のお出かけでシャワーを浴びたくなるくらい汗をかいた時には、
スポーツドリンクや麦茶がおすすめです。
汗をかくと体内の塩分やナトリウムが放出され、
水分補給として一度に大量の水を飲むと、
かえって体内の電解質バランスを崩してしまうため、
失われたナトリウムやカリウムなどを補えるスポーツドリンクが効果的です。
ミネラルを補給できる麦茶は後味もすっきりしているので、
甘い飲み物が苦手な方にもおすすめです。
また、運動時には一度に大量の水分を摂るのではなく、
15~30分ごとにこまめな水分補給をすることもお忘れなく!
外出先での水分補給といえば、マイボトル。
ペットボトルはコンビニや自動販売機などで手軽に買えますが、
最近はプラスチックごみの削減やサスティナブルへの意識から
繰り返し使えるマイボトルを持ち歩く人が多くなりました。
自宅で入れた飲み物をマイボトルで持ち歩くだけで飲み物代の節約にもなり、
お財布にも優しいなんて一石二鳥ですよね!
Life on Productsでもとっておきのステンレスボトルをご用意しています。
PRISMATE(プリズメイト)
すみずみまで洗える 2WAYステンレスボトル タンブラーキャップ付 PR-SK020

水筒やボトルは中が洗いにくく、専用のブラシはキッチンに置いておくとかさばる・・・
特に夏は雑菌の繁殖が心配。
そんな悩みが一気に解決するステンレスボトルです。
飲み口と本体が分かれるので、スポンジが奥まで届き、しっかり洗うことができます。
ご購入はこちら
飲み口と本体ともにステンレス真空2層構造なので、飲み物の温度もキープ。
キャップを付け替えればタンブラーとしても使用可能な2WAYなのも嬉しいポイントです。
定番カラーの他に、フラワーやメイプルウッド柄など選ぶのが楽しい個性的なバリエーションも魅力。
PRISMATE(プリズメイト)
すみずみまで洗えるステンレスボトル 2種のフィルターとタンブラーキャップ付 PR-SK041

こちらはなんと1本で12通りの使い方ができるステンレスボトル。
ボトル全体で約360ml、本体下部のみだと約170mlのドリンクを持ち運べるので
シーンや用途に合わせてサイズの調整が可能なんです。
さらに、コーヒー用・お茶用とそれぞれ2種類のステンレスフィルターが付いているため、
タンブラーの中でそのまま飲み物を作ることができちゃいます。
わざわざドリンクを作ってからタンブラーに注ぐ必要がなく忙しい朝には嬉しい時短にも!
こちらも本体を真ん中で分けて、
大きな口ですみずみまでしっかり洗える形になっています。
マイボトルは日々持ち歩くものだからこそ、お気に入りの1本を見つけたいですね。